【されどお金がGOALになると歩めない道】

私が、大阪でリラクゼーションカレッジの主任講師をしていた頃の生徒さんのひとり...

ドラちゃんこと田中真澄さんが、

その後セラピストとして18年✨️歩む傍ら、

「マインドフルネス瞑想」の講師になられたということで、この度京都から尾道まで来て貰い、1日瞑想講座を開催して貰う機会に恵まれ、

またそのついでに、現わたしのお弟子さんであるSさんの施術をモニター体験して頂きました😊

当時の教え子さんの中には、もうこの「手に職」から離れてしまった人も沢山いる中...

ドラちゃんが18年も腕一本💪で歩み続けていることは、本当に凄いことだと思います😊

そんなドラちゃんは、

「食べていくのにやるしかなかったから😂

と、言うのですが、

実際わたし自身もソレ❗なのです😆

食べていくこと☝️

生業(なりわい)とすること☝️

その本気度合✨️に、勝るものはありません😝

されど!!

お金がGOALになってしまうと、

決して続かないことも然りなのです❗

沢山稼ぎたい

沢山施術に入る

自身の身体を壊す

という風に(真顔)

となりますと、問われて来るのは、

自身の生き方の目指すべきところ✨️

日々目の前のお客様に少しでもラクになって頂けるよう、

技術的精進を積み重ねることはもちろんのこと...

お相手も自分も無理なく健やかに生きるスタンスやペースを保ちながら...

日々の暮らしのなかにこそ豊かさを味わうこころ✨️

決して、収入がドカンと爆上げすることは無いでしょうが😂

今という豊かさ🍀の積み重ねの先には...✨️✨️✨️

よってお身体を触れさせて頂くことそのものとて、

今ある命❤️

日々動いてくれている身体への感謝✨️の行為にほかなりません😊

そして、本気でもって身体に触れられているかどうか...

言葉にならないレベルで(葉)もって、

こちらのこととて、すべてお客様には伝わってしまいますので😅

本当の意味で日々精進が大切になる...

ただただ継続あるのみなこの道です😊

Sさんにとっても

ドラちゃんにとっても

良い気づきが沢山あった1日であったら嬉しいです😁💕